弊社の取り組み - Part 7

  • HOME
  • 弊社の取り組み - Part 7
1月 みずいろ食堂

1月 みずいろ食堂

1月24日(土)みずいろ食堂開催致しました。 1月の学習支援は「、「マジックショー」「絵馬作り」「クイズ」を行いました。 マジックはスマイルフレンズさんにお願いし、子どもたちも一緒になって行えるマジックを披露して頂きました。 不思議なマジックに子どもたちも大興奮!! 絵馬は画用紙と毛糸を[...]

詳細はこちら

2024シーズン トップ公式試合ユニフォームスポンサー

2024シーズン トップ公式試合ユニフォームスポンサー

1月21日(日)、バロー文化ホールにて、2024 FC岐阜まつり Player’s Collectionが開催されました。 新しいチームのお披露目や選手のトークショーや交流イベントなど「ファン感謝祭」などもあり大変盛り上がりました。 この日、2024シーズン トップ公式試合ユニフォームス[...]

詳細はこちら

第25回水蓮会

第25回水蓮会

昨年末に第25回水蓮会を行いました。 1年間の反省や、2024年の抱負、要望について話し合いました。 また、この日はハラスメント講習も行いました。 2024年も「安全第一」で無事故・無災害を目指して業務に邁進してまいります。  

詳細はこちら

岐阜県SDGs事業者交流会

岐阜県SDGs事業者交流会

2024年2月8日(木)「SDGs推進パートナー登録制度」に登録している事業者様を対象に、岐阜県SDGs事業者交流会が開催されます。 プログラムの中の<ゴールドパートナー事例>として、当社代表取締役 綾城 光男が環境に優しい工事、パートナーシップで子ども食堂等の地域活動などのお話しさせて[...]

詳細はこちら

2023年社内表彰

2023年社内表彰

昨年末に社内表彰式を行いました。 日本水機工では、その年に社業発展に大きく貢献した人を讃え「社員表彰式」を行っています。 社長より受賞者へのメッセージ、そして記念品が贈られました。 今年表彰されたのは、「社長賞」(現金10万円)「専務賞」(豪華宿泊券)「常務賞」(豪華宿泊券)「健康で賞」[...]

詳細はこちら

おもちつき大会

おもちつき大会

2023年12月29日(金)毎年恒例、みずいろ食堂の協力会社合同のもちつき大会を開催しました。 みずいろ食堂でも告知させて頂き、予約の30名や、ご近所の方や、協力会社の社員とそのご家族も集まり、とっても賑やかなもちつき大会となりました。 前日から、1日かけて仕込んでおいた豚汁100人分、[...]

詳細はこちら

1月みずいろ食堂予約受付

1月みずいろ食堂予約受付

2024年1月27日(土)みずいろ食堂を開催致します。 1月のみずいろ食堂の体験学習では、「マジックショー」「絵馬作り」を行う予定です。 昼食はカレー、いも餅をご用意しています! ぜひ参加して、楽しんでくださいね。 日 時:1月27日(土)10:00~13:30 場 所:野白公民館(瑞穂[...]

詳細はこちら

SDGsトークセッションに登壇

SDGsトークセッションに登壇

2023年12月23日(土)にサンコーパレットパークにて開催されたクリスマスマーケットのSDGsトークセッションに当社常務取締役 大堀 祐輔、女性活躍・働き方改革室長 堀 亜紀果が登壇させて頂きました。 ファシリテーターにサンメッセ(株)取締役専務執行役員の田中 信康氏を迎え、ワンオーガ[...]

詳細はこちら

新年のご挨拶

新年のご挨拶

まずは、能登半島地震により被災された皆様、そしてご家族の皆様に心からお見舞いを申し上げます。 一日も早く、心穏やかな日常が取り戻せるよう、社員一同祈念しております。 悲しいニュースが多い新年の始まりとなってしまいましたが、わたしたちにできることを行動に移し、2024年も皆様のお役に立てる[...]

詳細はこちら

岐阜市立七郷小学校でSDGs出前授業を開催!

岐阜市立七郷小学校でSDGs出前授業を開催!

12月14日(木)岐阜市立七郷小学校にて、SDGs出前授業を行いました。 「読売わたしのKODOMO新聞コンクール」と手を組み、弊社のSDGsの取り組み事例などを用いて授業を行い、学んだことや感じたことを新聞にまとめてもらうという企画です。 5年生、105名がハイブリット形式で参加し、ク[...]

詳細はこちら

お問い合わせ

ご質問・ご依頼・お問い合わせはお電話・メールで承っております。
ご不明点などはお気軽にご連絡ください。

TEL 058-372-5568

FAX 058-372-5569

お問い合わせフォームはこちら