ワークライフバランスと働き方改革研修を行いました。 社会の流れや会社としての方針、福利厚生について、7月からの新しい事業年度に向けての話しをしました。 また新しい仲間が増えたので紹介などもありました。
詳細はこちら
2024年6月8日(土)みずいろ食堂を開催致しました。 6月のみずいろ食堂の学習支援では、「英語の歌 Head Sholders Knees and Toes」「カエル作り」「交通安全講習」「都道府県クイズ」を行いました。 カエルづくりでは、折り紙でカエルをつくり、作ったカエルで競争をし[...]
詳細はこちら
2024年6月8日(土)みずいろ食堂を開催致します。 6月のみずいろ食堂の学習支援では、「英語の歌 Head Sholders Knees and Toes」「カエル作り」「交通安全講習」「都道府県クイズ」を行う予定です。 昼食はカレーとにんじんしりしり、パンケーキを予定しています! ぜ[...]
詳細はこちら
2024年5月11日(土)みずいろ食堂を開催致しました。 5月のみずいろ食堂の学習支援では、「英語の歌If you’re happy」「鯉のぼりづくり」「母の日(手紙・絵)」「絵しりとり」を行いました。 鯉のぼりづくりでは、紙コップとストローを使って、それぞれのオリジナルの鯉のぼりが出来[...]
詳細はこちら
2024年5月11日(土)みずいろ食堂を開催致します。 5月のみずいろ食堂の学習支援では、「英語の歌If you’re happy」「鯉のぼりづくり」「母の日(手紙・絵)」「絵しりとり」を行う予定です。 昼食はカレーとサラダを予定しています! ぜひ参加して、楽しんでくださいね。 日 時:[...]
詳細はこちら
送った、お誕生日のカードとシールが無事届いたようでお礼の手紙が届きました。 セラマエちゃんは5年生になったようです。 僅かな支援ではございますが、これからも継続していきます。
詳細はこちら
サルスベリ街道の道路美化に努めさせて頂きました。 今後も定期的な地域の環境美化に努めていきます。
詳細はこちら
2024年4月13日(土)みずいろ食堂を開催致しました。 4月のみずいろ食堂の学習支援では、「英語の歌(Rain Rain Go away)」「ちぎり絵」「以心伝心ゲーム」「ジェスチャーゲーム」を行いました。 ちぎり絵の工作では、桜の木を作ったり、カブトムシやテントウムシを作ったり、思い[...]
詳細はこちら
2024年4月13日(土)みずいろ食堂を開催致します。 4月のみずいろ食堂の学習支援では、「英語の歌(Rain Rain Go away)」「ちぎり絵」「以心伝心ゲーム」「ジェスチャーゲーム」を行う予定です。 昼食はカレーとサラダを予定しています! ぜひ参加して、楽しんでくださいね。 日[...]
詳細はこちら
2024年3月23日(土)第4回 読売 わたしのKODOMO新聞コンクール表彰式がメディアコスモスみんなのホールで開催されました。 今年度は岐阜県内で1354点の応募があり、その中から26名の児童の表彰と学校賞として3校が選ばれました。 昨年に引き続き、弊社も協賛させて頂き、日本水機工賞[...]
詳細はこちら