弊社の取り組み - Part 2

  • HOME
  • 弊社の取り組み - Part 2
おもちつき大会 2024

おもちつき大会 2024

年末恒例の『おもちつき大会』 たくさんの子どもたちが参加し楽しいもちつきになりました! ありがとうございました♡ 協力して頂いた企業や団体の皆様も本当にありがとうございました!

詳細はこちら

半たわみ舗装 研掃工事

半たわみ舗装 研掃工事

半たわみ舗装 研掃工事 ビフォーアフター   

詳細はこちら

瑞穂市立本田小学校 SDGs出前授業

瑞穂市立本田小学校 SDGs出前授業

2024年12月19日(木)岐阜県SDGs推進課より依頼を受け「SDGs出前授業」を瑞穂市立本田小学校で行いました。 児童は小学校5年生108名、1年かけて、お米づくりとSDGsについて調べてきたそうです。 「建設土木」×「お米づくり」×「SDGs」日本水機工の視点で話させて頂きました。[...]

詳細はこちら

2024年 社内表彰

2024年 社内表彰

12月13日(金)会社の忘年会を行いました。 その際に、社内表彰も行いました。 日本水機工では、その年に社業発展に大きく貢献した人を讃え「社内表彰」を行っています。 今回、社長賞が2名!! おめでとうございます!  

詳細はこちら

12月 みずいろ食堂

12月 みずいろ食堂

2024年12月14日(土)みずいろ食堂を開催致しました。 12月のみずいろ食堂の学習支援では、「英語の歌」「プレゼントカップ」「クリスマスなぞなぞ」 「クリスマスツリーペーパークラフト」を行いました。 英語の歌も、学習支援内容も全てクリスマスに関連したものになりました。 昼食はカレー([...]

詳細はこちら

12月 ぎふ・ロード・プレーヤー

12月 ぎふ・ロード・プレーヤー

12月7日(土)総勢12名でサルスベリ街道の道路美化に努めさせて頂きました。 今後も、地域の環境美化活動に積極的に取り組み、環境保護や景観の維持に取り組んでまいります。    

詳細はこちら

12月27日開催!おもちつき大会!

12月27日開催!おもちつき大会!

今年も開催!!おもちつき大会! 石臼を使っての本格もちつきが体験できます! つきたてのお餅をぜひ食べてくださいね。 ご参加希望の方は、お電話(058-372-5568)またはInstagramのDMにてご予約をお願いします。(先着30名まで) ◧日時◧ 2024年12月27日(金) 10[...]

詳細はこちら

チャイルドスポンサーから手紙

チャイルドスポンサーから手紙

チャイルド・スポンサーよりお手紙が届きました。 selamaeさんは将来看護師に、somineaさんは先生になりたいと書いてあります。 2人の夢を日本水機工はこれからも応援していきます。

詳細はこちら

12月 みずいろ食堂 予約開始

12月 みずいろ食堂 予約開始

2024年12月14日(土)みずいろ食堂を開催致します。 12月のみずいろ食堂の学習支援では、英語の歌、プレゼントカップ、クリスマスなぞなぞクリスマスツリーペーパークラフトを行う予定です。 昼食はクリスマスバージョンのカレーなどを予定しています! ぜひ参加して、楽しんでくださいね。 日[...]

詳細はこちら

11月16日(土)に開催された「FC岐阜×みずいろ食堂」サッカー教室には、多くのの子どもたちに参加頂きました。 子どもたちは、FC岐阜のサッカーコーチから技術を学びながら、楽しさを感じつつ貴重な経験を積んでいました。 教室後はたくさんの子どもたちの笑顔が見れました! 参加してくださったみ[...]

詳細はこちら

お問い合わせ

ご質問・ご依頼・お問い合わせはお電話・メールで承っております。
ご不明点などはお気軽にご連絡ください。

TEL 058-372-5568

FAX 058-372-5569

お問い合わせフォームはこちら